"TK"って何やろーってすんごい考えたけど、
なんのことはない。
"テツヤ コムロ"でした。
いや、うん、あんまし考えなくても分かることよね。
これを見てて思い出したこと。
横浜で働く私の友達の会社では"KY研修"っていうのがあるらしい。
"KY研修"!!!?
"クウキヨメナイ研修"!?
いやいや、そこはあえて
"クウキヨム研修"!?
なめた会社やなーってわけではなくって。
"KY"="危険予測"なんやって(笑)
工場では、いつ何がおこるか分からへんから、危険予測の訓練をするらしい。
ここでは、KYっていう単語はその意味なんやって。
間違って使っちゃったら危ういトコです。
こう!!って思っていても、そこではないどこかでは、
全く違うことなんて普通にありえる。
思い込みって怖いなーって思ったりして。
でも、思い込むことって時には大事なことやったりもする。
生きていくって大変・・・笑。
ある意味「TK逮捕」の話もこの結論にたどり着くような気がするけど。
この週末、仕事で関西にいってきました。
合間をぬってお友達の住む亀岡に3年か4年ぶりくらいに上陸。
初めて会うそこの新しい住人は私の事を心良く受け入れてくれました。

生きていくって大変やけど、楽しいや。
こんな素敵な出会いもあるのやから。
なんて、きれいにしめてみたりして。
0 件のコメント:
コメントを投稿